【PS4】Death end re;Quest2 通常版
©2019 COMPILE HEART
商品詳細
PS4「Death end re;Quest2」 オープニングムービー
死の絶望さえ、ハック -hacking- しろ。
□キャラクターデザイン:ナナメダケイ
□コンセプトアート:よー清水
□シナリオ:祁答院慎
□主題歌、サウンド:月蝕會議(キングレコード)
□サウンド:杉浦勇紀
【キャスト】
・メインキャラクター
東山まい…斎藤千和
ロッテン・ドールハート…朝日奈丸佳
リリアナ・ピナータ…石見舞菜香
二ノ宮しいな…東城日沙子
・前作登場メインキャラクター
リリィ・ホープス…桑原由気
ルシル・フィアレーテ…橋本ちなみ
アル・アストラ…田中美海
クレア・グレイブ…高野麻里佳
セリカ・クレイトン…都丸ちよ
数多くのバッドエンドでユーザーに衝撃を与えた『Death end re;Quest』の続編が登場!
前作を超える恐怖と絶望にあなたは耐えられるか…?
・猟奇的ホラーというジャンルで数々の人気作を生み出してきた
『祁答院 慎』氏によるゴシックホラーサスペンス!
・ナナメダケイの手がけるキャラクターの数々。
メインキャラクターや多彩なサブキャラクターを加え30名以上が登場!
・メインストーリーだけでなくサブイベントも全90種類以上の豊富なイベント数!
さらにイベント毎の選択によって、キャラクター達の結末にも変化が!
・舞台を一新することで前作を遊んでいなくても楽しめるストーリーを重視!
その上で前作プレイヤーも楽しめるよう、前作キャラクターも登場!
・登場キャラクター全てがフルボイス!総ボイス数は12,000以上!
キャラクター達が状況に応じて会話するスキットやキャンプでのサブイベントなども多数実装!
・ダンジョン探索もパワーアップ!
新要素としてダンジョン探索に緊張感を持たせる『黒い影』『バーサーカー』システムを実装!
バグを利用したバグアクションも追加され、探索により深みが増しました!
【世界観・仕様】
はるか遠くの呪われた町で起こる悲劇――
現実世界で起こる「不可解な現象」「次々と失踪する寮生」「街の中で繰り広げられる陰謀」「妹の行方」……
前作を超える恐怖が襲い掛かる。
多くの謎が絡み合い恐怖と絶望のRPG。
前作のバグとは違い現実世界の舞台となる街を「呪い」が浸食をしていく。
バグ利用は健在で呪いを利用しながら、敵を"吹き飛ばす"「ノックバックシステム」など
前作よりもパワーアップしたバトルシステムはユーザーに更なる喜びと体験をもたらす。
「デスエンド」と呼ばれるイベント中やダンジョン探索中に
誤った行動を取るとゲームオーバーとなる本シリーズ特有の特殊ゲームオーバーも健在。
今作では全てのデスエンドにCGが存在し演出も前作より強化されています。
【『Death end re;Quest2』あらすじ】
“父親殺し”の“まい”の受け入れ先は、
呪われた街“リズ・ショアラ”にある
孤児院“ワーズワース”と決まった。
そこには唯一の希望、生き別れの妹“さなえ”も暮らしているという。
入寮してすぐに、まいは妹を捜しだそうとするが、
誰も『そんな子は知らない』という。
不可解な事件ばかりが起こる毎日に
正気を失いそうになったまいは、
ポケットに入ったひとつのUSBを希望に、
“水梨新のPC”と“呪い(ハッキング)”の力を使い、
“リズ・ショアラ”の調査を始める。
そしてそれは新しい“絶望のロンド”の始まりでもあった……。
気が触れて失踪した天才プログラマー水梨新。
20人以上の少女たちが織りなす死の悲劇。
信仰が咲き誇るエル=ストレイン――。
それを、「“バルボス”はいつもみてる」
【キャラクター】
■東山まい
CV.斎藤千和
「リズ・ショアラ」にある孤児院、「女子寮・ワーズワース」に入寮してきた少女。
父親が狂乱し、まいに刃物を向ける。
その際のまいの抵抗により、不慮の事故で父親は死亡。
脱水症状で死にかけていたところを偶然様子を見に来た市の職員に保護されて、一命をとりとめた。
調査の結果、母親フィリスは既に死亡しており、孤児と判明したまいは女子寮に引き取られる事となる。
物静かで暗い印象。親との関係が悪くなったため、心に「盾」を作っている。
またIQも非常に高いが、ほとんどの教育を受けていない為に知識や感情表現に偏りがあり、
突然叫び出すなど一般的ではない行動をとる事もある。
■ロッテン・ドールハート
CV.朝日奈丸佳
「リズ・ショアラ」にある女子寮で暮らす少女。
愛称は「ロット」。明るく優しいお嬢様的な性格で、寮生たち皆に一目置かれている。
好奇心旺盛で面倒見も良く、謎を見るとすぐに首を突っ込みたがる。
性格が極端でどこか浮世離れしており、天然ボケを時折見せる。
誰にでも胸襟を開いて飛び込んでゆく性格なので、新入生のまいにも全力でアタックし轟沈を繰り返す。
気付けば、いつのまにか親友となっていた。
■リリアナ・ピナータ
CV.石見舞菜香
「リズ・ショアラ」にある女子寮で暮らす幼い少女。
父が悪魔憑きにより自殺し、残された母も気が触れて娘を虐待。
父の死に様から「家族をこんなにしたのは悪魔のせいだ」と信じており、
「将来、悪魔を祓うため教会に入ります」とまいたちに未来の展望を語る。
幼い年齢と見た目に似合わず言葉遣いも流麗で、
大人びた口調で話すため寮内の誰よりもしっかり者に見えるが、
親の愛を充分に注がれなければならない時期に両親から引き離されており、
深層心理では母親的存在を求めている。
■二ノ宮しいな
CV.東城日沙子
かつて日本にある「エニグマ」社に入社し働いていたゲームデザイナー。現在の消息は一切不明。
天才と呼ばれたプログラマー、「水梨新(みずなしあらた)」と共に
ゲームエンジン「アイリス」とVRMMO「ワールズオデッセイ」を完成させた。
前作におけるデグレード(再構成)の秘密については新から説明を受けており、世界の構造などはある程度把握している。
ワールズオデッセイ完成から数年、突然失踪した新を追って、自らも行方不明となってしまう。
死の絶望さえ、ハック -hacking- しろ。
□キャラクターデザイン:ナナメダケイ
□コンセプトアート:よー清水
□シナリオ:祁答院慎
□主題歌、サウンド:月蝕會議(キングレコード)
□サウンド:杉浦勇紀
【キャスト】
・メインキャラクター
東山まい…斎藤千和
ロッテン・ドールハート…朝日奈丸佳
リリアナ・ピナータ…石見舞菜香
二ノ宮しいな…東城日沙子
・前作登場メインキャラクター
リリィ・ホープス…桑原由気
ルシル・フィアレーテ…橋本ちなみ
アル・アストラ…田中美海
クレア・グレイブ…高野麻里佳
セリカ・クレイトン…都丸ちよ
数多くのバッドエンドでユーザーに衝撃を与えた『Death end re;Quest』の続編が登場!
前作を超える恐怖と絶望にあなたは耐えられるか…?
・猟奇的ホラーというジャンルで数々の人気作を生み出してきた
『祁答院 慎』氏によるゴシックホラーサスペンス!
・ナナメダケイの手がけるキャラクターの数々。
メインキャラクターや多彩なサブキャラクターを加え30名以上が登場!
・メインストーリーだけでなくサブイベントも全90種類以上の豊富なイベント数!
さらにイベント毎の選択によって、キャラクター達の結末にも変化が!
・舞台を一新することで前作を遊んでいなくても楽しめるストーリーを重視!
その上で前作プレイヤーも楽しめるよう、前作キャラクターも登場!
・登場キャラクター全てがフルボイス!総ボイス数は12,000以上!
キャラクター達が状況に応じて会話するスキットやキャンプでのサブイベントなども多数実装!
・ダンジョン探索もパワーアップ!
新要素としてダンジョン探索に緊張感を持たせる『黒い影』『バーサーカー』システムを実装!
バグを利用したバグアクションも追加され、探索により深みが増しました!
【世界観・仕様】
はるか遠くの呪われた町で起こる悲劇――
現実世界で起こる「不可解な現象」「次々と失踪する寮生」「街の中で繰り広げられる陰謀」「妹の行方」……
前作を超える恐怖が襲い掛かる。
多くの謎が絡み合い恐怖と絶望のRPG。
前作のバグとは違い現実世界の舞台となる街を「呪い」が浸食をしていく。
バグ利用は健在で呪いを利用しながら、敵を"吹き飛ばす"「ノックバックシステム」など
前作よりもパワーアップしたバトルシステムはユーザーに更なる喜びと体験をもたらす。
「デスエンド」と呼ばれるイベント中やダンジョン探索中に
誤った行動を取るとゲームオーバーとなる本シリーズ特有の特殊ゲームオーバーも健在。
今作では全てのデスエンドにCGが存在し演出も前作より強化されています。
【『Death end re;Quest2』あらすじ】
“父親殺し”の“まい”の受け入れ先は、
呪われた街“リズ・ショアラ”にある
孤児院“ワーズワース”と決まった。
そこには唯一の希望、生き別れの妹“さなえ”も暮らしているという。
入寮してすぐに、まいは妹を捜しだそうとするが、
誰も『そんな子は知らない』という。
不可解な事件ばかりが起こる毎日に
正気を失いそうになったまいは、
ポケットに入ったひとつのUSBを希望に、
“水梨新のPC”と“呪い(ハッキング)”の力を使い、
“リズ・ショアラ”の調査を始める。
そしてそれは新しい“絶望のロンド”の始まりでもあった……。
気が触れて失踪した天才プログラマー水梨新。
20人以上の少女たちが織りなす死の悲劇。
信仰が咲き誇るエル=ストレイン――。
それを、「“バルボス”はいつもみてる」
【キャラクター】
■東山まい
CV.斎藤千和
「リズ・ショアラ」にある孤児院、「女子寮・ワーズワース」に入寮してきた少女。
父親が狂乱し、まいに刃物を向ける。
その際のまいの抵抗により、不慮の事故で父親は死亡。
脱水症状で死にかけていたところを偶然様子を見に来た市の職員に保護されて、一命をとりとめた。
調査の結果、母親フィリスは既に死亡しており、孤児と判明したまいは女子寮に引き取られる事となる。
物静かで暗い印象。親との関係が悪くなったため、心に「盾」を作っている。
またIQも非常に高いが、ほとんどの教育を受けていない為に知識や感情表現に偏りがあり、
突然叫び出すなど一般的ではない行動をとる事もある。
■ロッテン・ドールハート
CV.朝日奈丸佳
「リズ・ショアラ」にある女子寮で暮らす少女。
愛称は「ロット」。明るく優しいお嬢様的な性格で、寮生たち皆に一目置かれている。
好奇心旺盛で面倒見も良く、謎を見るとすぐに首を突っ込みたがる。
性格が極端でどこか浮世離れしており、天然ボケを時折見せる。
誰にでも胸襟を開いて飛び込んでゆく性格なので、新入生のまいにも全力でアタックし轟沈を繰り返す。
気付けば、いつのまにか親友となっていた。
■リリアナ・ピナータ
CV.石見舞菜香
「リズ・ショアラ」にある女子寮で暮らす幼い少女。
父が悪魔憑きにより自殺し、残された母も気が触れて娘を虐待。
父の死に様から「家族をこんなにしたのは悪魔のせいだ」と信じており、
「将来、悪魔を祓うため教会に入ります」とまいたちに未来の展望を語る。
幼い年齢と見た目に似合わず言葉遣いも流麗で、
大人びた口調で話すため寮内の誰よりもしっかり者に見えるが、
親の愛を充分に注がれなければならない時期に両親から引き離されており、
深層心理では母親的存在を求めている。
■二ノ宮しいな
CV.東城日沙子
かつて日本にある「エニグマ」社に入社し働いていたゲームデザイナー。現在の消息は一切不明。
天才と呼ばれたプログラマー、「水梨新(みずなしあらた)」と共に
ゲームエンジン「アイリス」とVRMMO「ワールズオデッセイ」を完成させた。
前作におけるデグレード(再構成)の秘密については新から説明を受けており、世界の構造などはある程度把握している。
ワールズオデッセイ完成から数年、突然失踪した新を追って、自らも行方不明となってしまう。
©2019 COMPILE HEART
特典情報

ゲーマーズ特典
オリジナルアクリルキーホルダー
※特典は無くなり次第、終了とさせて頂きます。ご了承下さい。
メーカー特典
予約特典:プロダクトコードカード
『神獄塔 メアリスケルターシリーズ』に登場するキャラクターの武器3種が使用可能になる『ブラッドスケルターセット』
※こちらの特典はご予約いただいたお客様が対象となります。
※期間内でありましても、特典はなくなり次第終了となります。
※特典は無くなり次第、終了とさせて頂きます。ご了承下さい。
こんな商品を買っています
カートに戻る